top of page
検索
執筆者の写真ハイリハ花子

第92回定例会




 

日 時:2023年5年21日(日)13:30~17:00

場 所:港区某所     

参加者:8家族(当事者が中1までのお子さん 6家族)

     当事者   6名

     きょうだい 5名

     当事者ボランティア 2名


    

キッズタイム 13:30~15:45

✨あいさつ・自己紹介




  1人ずつ自己紹介(名前、年齢・学年、好きなもの)をしました。

  今回、キッズタイムに当事者ボランティア(ハイリハキッズOG)が2名参加。

✨ビッグオセロゲーム

   ひっくり返そうとみんな必死!!



✨スライム作り




✨あいさつ


親の話し合い 13:30-15:45

✨2ヶ月間の情報を共有

✨家庭学習について

✨進路について

✨疲れやすいことについて

✨学校でどのような配慮が得られているか

✨リハビリについて(訪問リハビリ、通所リハビリ等)

✨勉強を親がみること、第三者の力を上手に借りることについて

✨引っ越し等で環境が変わることについて

✨きょうだいについて

✨都のリーフレット「もしかしたらお子さんは高次脳機能障害かもしれません」について




キッズタイム報告 15:45~16:00


反省会(スタッフ)16:10~17:00


 

【キッズタイムの感想】

※当事者はスライム作りを楽しみにしていたのでとても楽しかったと言っていました。前回のキッズタイムもすごく楽しかったので今回のキッズタイムもとても楽しかったようです。

 きょうだい児は帰宅してから作ったスライムで遊んでいて気に入っていました。当事者が寝たあとに「今日はなんか楽しかったな。」とつぶやいていました。

 当事者のために付き合わせていて申し訳ないなと思っていたので私の中で意外な言葉でてきて驚きと同時にきょうだいも参加することはすごく大切なことだと感じました。


※お友達が多く色んな人と関われて凄く楽しかったと言ってました。


※今回は初参加の子ども達も増え、喜んでいました。



【親の話合い感想】

※今回もいろいろと皆様ご相談に乗ってくださりありがとうございました。

 皆様とても親身に相談に答えて頂きとても今後生活や学習していく上での参考になりました。皆さんから教えて頂いた情報をもとに子どもにあった勉強方法を手探りしていこうかと思います。

 お話の中に神奈川リハと千葉リハのお話がでてきて通われてる方が何人かいらっしゃったので次回詳しくお話をお伺いしたいと思いました。また、高次脳機能障害の専門的なリハビリをやって頂けるところを探したほうがいいのかなと思いました。

 

※対面でだからなのでしょうか、新しい方のお話に先輩の話がうまくかみ合って充実した話し合いになっていたと思いました。やはり、新しい方を迎えるには対面がよいですね。


※見学で来られた受傷2年のお母様のお話を聞いていると胸が詰まりました。何年か経つと折り合いがつけれるようになることも、当時は受け入れられなかったことを思い出しました。

 

※新しいご家族のお話をゆっくり聞けて良かったです。

 同じ高学年という事で悩みも想いも共感できる所が多いと感じました。


※「うちも、うちも。」「かる、わかる。」が多く、何かを解決できなくても、皆さまのお話を聞き、また明日から頑張るぞ!と思えました。出会えて良かったです。ありがとうございました。







閲覧数:57回

Comments


bottom of page